軽箱バンの中古車選びのポイント 岩手県 盛岡 サニーくるま査定センター
- 2020年2月5日 23:07
 - お役立ち情報
 
					こんばんは。
今日の大雪は酷かったですね!
 
またまた積もりました。
 
また朝方には除雪車が頑張ってくれることでしょう。
 
さて、弊店では2020年から軽ワゴン、軽箱バンの良質車のみのラインナップでいこうと思ってもうすでに軽バスだらけになっています。笑
 
 
 
 
エブリイ三台とアクティ全てご成約!
 
全て下回りの錆が少ない良質車です。
 
軽ワゴン、軽箱バン選びの最大のポイントはやはり下回りの錆!
 
リヤフロアの腐食、クォーターが取り返しつかないほどに腐食しているものを多く見かけます。
 
非常にボディが弱いので経年の錆は仕方ないところもあるのですがしっかり管理されていたものとそうでないものでは全く状態が異なります。
 
な、の、に
 
ただ安さだけで探す方々が後を絶たない。そんな存在が軽ワゴン、軽箱バンなんですね。
 
現状販売の整備なしの低質車両なら安く買えるのは当たり前
 
いい加減にその事実に気づいてほしいんだけどなあ。
 
 
さて、良質な軽バン選びのポイントは
 
1 下回りの写真を公開しているものを選ぶこと。
 
2 板金しているのであればどのようにどこの箇所を何故板金しているかの説明をしてもらうこと。(錆び隠しの板金と錆び直しの板金ではまるで違うからです。)
 
3 車両評価書を見せてもらうこと。
 
そしてその評価について詳しく解説してもらうこと。
 
 
4 整備はどこまでやるのか論理的に説明してもらう。(距離にちなんだ必要整備等)
 
 
この4つくらいですかね。
 
長く乗りたい主旨ならば確認した方が良いと思われます。
 
『すぐに乗り換えると思うし』って方も整備、もともとの状態は気にした方が良いですよ。
 
やっぱり査定額にも響きますしね。
 
さて、本日はこのへんで
 
最後までご覧頂き有り難うございます。
									
				
			
 
 
 
エブリイ三台とアクティ全てご成約!
 
全て下回りの錆が少ない良質車です。
 
軽ワゴン、軽箱バン選びの最大のポイントはやはり下回りの錆!
 
リヤフロアの腐食、クォーターが取り返しつかないほどに腐食しているものを多く見かけます。
 
非常にボディが弱いので経年の錆は仕方ないところもあるのですがしっかり管理されていたものとそうでないものでは全く状態が異なります。
 
な、の、に
 
ただ安さだけで探す方々が後を絶たない。そんな存在が軽ワゴン、軽箱バンなんですね。
 
現状販売の整備なしの低質車両なら安く買えるのは当たり前
 
いい加減にその事実に気づいてほしいんだけどなあ。
 
 
さて、良質な軽バン選びのポイントは
 
1 下回りの写真を公開しているものを選ぶこと。
 
2 板金しているのであればどのようにどこの箇所を何故板金しているかの説明をしてもらうこと。(錆び隠しの板金と錆び直しの板金ではまるで違うからです。)
 
3 車両評価書を見せてもらうこと。
 
そしてその評価について詳しく解説してもらうこと。
 
 
4 整備はどこまでやるのか論理的に説明してもらう。(距離にちなんだ必要整備等)
 
 
この4つくらいですかね。
 
長く乗りたい主旨ならば確認した方が良いと思われます。
 
『すぐに乗り換えると思うし』って方も整備、もともとの状態は気にした方が良いですよ。
 
やっぱり査定額にも響きますしね。
 
さて、本日はこのへんで
 
最後までご覧頂き有り難うございます。
									