岩手県で古いスポーツカーを売却する時の注意点 盛岡 車買取専門店 サニー車査定センター
こんにちは。
最近は本当に旧車の買い取り依頼が増えてきました。
SEO的な順位は低くなったので一般的な車両のご依頼は減りましたが。笑
それでもマップの順位やグーネットの口コミなどを見ていらっしゃってくれる方は多いです。
車買取り 盛岡 なんかで検索すると弊社は今現在結構下位にいます。
一括査定への誘導サイトが上位にあるのはユーザーファーストの概念から外れているような気がするんですがねー、、、
なんて愚痴はこれくらいにして
古いスポーツカーを買い取りました。
トヨタのスープラです。
こちらは70前期ですね。
後期とはテール形状が全然違います。
3.0GTターボです。(前置きインタークーラー)
走行距離が8万キロ台実走行。
素晴らしいコンディションでしたが、、、
相場が本当にないんです。
2.5や2.0のターボなんかはいっぱいあるのですが3.0の前期がまったく出てこない。
スープラに限らず70年代80年代のスポーツカーってグレードが凄く細かく設定されていて、一見同じように見えても全然相場が変わったりするので適当な査定をする買取屋さんに出したら確実に損するようなネタなんです。
こちらは最終的に「流れ」と言って落札されていないけど最終応札(いくらまで価格が付いたのか)が解る相場とソアラの3.0を参考に値付けしました。
さすがに数日頂きましたね。
7MGTEUというトヨタの名作エンジンが積んである車両なのですが2.0との価格差は何十万単位になります。
しかも大切に乗ってきた車両です。
相場を調べる時間、悩む時間を長めに頂かないといけませんでした。
古いスポーツカーを売却する時に注意しなければいけないのは前述しましたがまず
グレードの違いが解るお店に依頼する事です。
よくも調べないで同じ形同じ年式同じ走行距離だからと適当に値付けされる可能性があるからです。
それと整備内容をしっかり見てくれる業者に出す事です。
今回こちらエアコン不良でしたが症状からするにただのガス抜けでした。
勿論買い取ってから解決させなければいけませんからその辺の点検も行いました。
こういうのをあとからつついてきて減額交渉をする業者さんが過去にいたようなのでお客さん自身解っている不具合に関しては事前に告知すると業者とのトラブル回避にはなります。
他は「機関も含めしっかり査定してください。」と言えばOKです。
この件に限らずですが古い車、非常に査定が難しいカテゴリです。
グレードの差が大きいのと状態の見極めが難しいからだと思います。
ちなみに弊社が買い取りましたスープラくんですが、本日エアコン直りました。
他は健康的だったのでこれでとりあえずは再販可能な状態になりました。
これから純正アルミにはきかえてネット掲載に向けて掃除や磨きをする感じです。
それでは今日はこのへんで
最後までお読みいただき有難うございます。